
ご相談はいつでもお気軽に。介護福祉の公的な窓口です。
四日市市から委託を受けた、概ね65歳以上(高齢者)の方の相談窓口です。介護に関することや、福祉についての相談や利用手続きを行います。市役所に代わって相談業務を行う公的な相談窓口ですので安心してご相談ください。
- 所在地
- 〒512-8052
三重県四日市市西大鐘町字山添1580番地
- 連絡先
- TEL.059-338-3005
- ご利用条件
- 特になし
- 営業時間
- 365日24時間体制(基本は8:30-17:30)
- 職員体制
- 専門知識(社会福祉士、看護師、介護支援専門員)を持った職員が対応しています。
こんなときは、まずお電話ください!

総合相談・福祉デイサービス代行
安心して、在宅生活が続けられるよう様々な相談に応じ、必要な制度への申請を行います。また、福祉サービスをご利用いただくための、連絡・スケジュール調整・申請代行なども行います。

在宅高齢者の把握
一人暮らしの方や生活に不安がある方などを対象に、必要に応じて訪問や電話などで見守りを行っています。

介護予防教室
介護知識などの広報、認知症講座、絵手紙教室などを行っております。
※参加費は無料です。

訪問給食
お一人暮らしの高齢者や高齢者世帯、高齢者を介護されている世帯、ご病気で食事の支度でお困りな方に、昼食と夕食の1日2食のお食事をお届けしています。また「安否の確認」にも心がけています。
ご利用の流れ

お問い合わせ
まずはお電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
ご自宅訪問の日程調整をさせていただきます。

ご自宅訪問
ご本人様の状態確認やご自宅の様子確認のために自宅へ訪問させていただき、手続きのお手伝いなどさせていただきます。