
ご入居者様一人ひとりの心穏やかな日常生活をサポート。
特別養護老人ホームとは、社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている、公的な高齢者居住施設です。要介護度5など介護度が高く、自宅での介護が困難な人が優先的に入居することになります。
「おはようございます」から「おやすみなさい」まで24時間、皆様をサポートいたします。入浴やお食事など、基本的なお世話はもちろん、一人ひとり担当制によるきめ細かい介護も行っています。お仲間同士で会話を楽しみながら、ゆったりとした雰囲気の中、充実した日常生活がお過ごしいただけます。
- 所在地
- 〒512-8052
三重県四日市市西大鐘町字山添1580番地
- 連絡先
- TEL.059-338-3000
FAX.059-338-3008
- 定員
- 42名
- ご利用条件
- 要介護3~5と認定された方がご入居いただけます。
(要介護1~2と認定された方でも保険者である市町が認めた場合のみ特例入居していただける場合があります。)
- お部屋タイプ
- 個室・2人部屋・4人部屋

地域との交流
当施設では、近隣の保育園や学校の生徒さんたちとの交流も盛んです。「おばあちゃん、おじいちゃんこんにちは!」そんな声に笑顔が広がります。また、季節ごとに遠足にも出かけ、地域の人々とのコミュニケーションも深めています。

個別対応
ホームでのイベントやクラブ活動以外に、個人個人のご希望をお伺いし、個別ケアを実施しています。外出や自宅泊、お墓参りなどそれぞれのご要望を叶え、充実の毎日をお過ごしいただけます。

個別ケア
入居者の個々にあったプランを立て、現在の日常生活動作を維持するため、機能訓練指導員によるリハビリテーションを実施しております。また、すべての居室に最新型の電動ベッドを導入しております。

レクリエーション
バイキング、おやつ作り、お花見、買い物、遠足、運動会、クリスマス、餅つき、敬老会、誕生日会等々年間を通して、様々なイベントを行っています。
ギャラリー





1日の流れ
個別対応
個別対応
ご利用の流れ

お問い合わせ
まずはお電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。「特養入居に関して、相談したいのですが…」とお伝え下さい。担当者にお繋ぎさせて頂きます。
また、ご利用に関するご質問やご相談は、担当のケアマネジャー様にご相談いただくことも可能です。
よくある質問
(医師の往診、看護師の配置など)