子育てとしごとの両立をサポート

当園について

しものひばり保育園は、
当法人で働きながら子育てを行うスタッフの為の小さな小規模保育園です。
スタッフ以外にも地域のお子様もお預かりする事が出来ます。
小さな園ではありますが小さいからこそ可能なアットホーム空間で
子どもたちが安心して過ごせる園を目指しております。
定員数は12名で毎年多少の変動はありますが
地域の方も数名保育させて頂いております。

お知らせ

一覧を見る

理念・保育方針

私たちは社会福祉事業を通して
地域の人々の暮らしに活力と潤いを
もたらす源泉となる。

  • 個性を育む保育 個性を育む保育

    保育者は常に笑顔、優しさ、
    ぬくもりを基本とし
    子ども一人ひとりに対応した保育を行う

  • 自立を育む保育 自立を育む保育

    十分に配慮された環境の構成を行い、
    子どもたちが主体的に
    活動できるよう支援する

  • 心を育む保育 心を育む保育

    子ども、保護者との信頼関係を築き、
    異年齢や地域の人々と触れ合いかかわりを
    大切にする

保育目標

生きる喜びを分かち合い、心身ともに健やかに伸びる子生きる喜びを分かち合い、心身ともに健やかに伸びる子

  • 1心の豊かな子ども
  • 2友達と元気いっぱい
    遊べる子ども
  • 3自ら「やりたい」ことが
    表現できる子ども
  • 4生活経験を広げ、
    表現活動の豊かな子ども
  • 5最後までやり抜く
    気持ちを持てる子ども

ご利用案内

利用対象
利用対象は、社会福祉法人宏育会に勤務する職員が養育する子どもで配偶者の就業等により
保育を必要とする乳幼児(院内)、地域の方(院外)が対象となります。
対象年齢
対象年齢は、原則生後6ヶ月から満3歳を超えた最初の年度末(2歳児)までとします。
利用定員
定員は、12名(1日あたり一度に保育する人数)とします。
0歳児3名(院内2名、院外1名)
1歳児4名(院内2名、院外2名)
2歳児5名(院内2名、院外3名)
※院内・院外でそれぞれ年齢ごとに、人数制限があります。

保健衛生・食育 保健衛生・食育

未来にわたって健康な生活を送ってほしい。子どもたちの小さなサインを温かくキャッチしていこう。 未来にわたって健康な生活を送ってほしい。子どもたちの小さなサインを温かくキャッチしていこう。

日々変化する子どもたちの身体やこころの成長・発達。
専門的知識を生かしてその時々に適した対応をし、子どもたちの健やかな未来のために今出来る事を考えていきます。
毎月、身体測定も行い、子どもたちの成長を把握しています。

保健衛生

子どもの健康支援

健康管理

お子様の発達を把握し、保育士・管理栄養士・園医との連携を取り、心身両面からサポートします。

健康教育

手洗い、歯みがき指導など基本的な衛生習慣が身に付くよう、ていねいに指導しています。

病気・受傷時のケア

怪我や、急な発熱、体調不良の時には責任をもって適切な処置を行います。

健康な環境つくり

衛生管理

お子様が快適・安心して生活できる環境をつくり感染症の予防に努めています。

保護者との連携

健康に関する情報提供を行い、お子様の心身の悩み・心配な事など相談に応じます。

職員への保健教育

救急方法や病気に関する知識、衛生管理についての勉強会を行っています。

食育

食事の栄養管理

離乳食・アレルギー食など個々の状態に応じた食事を提供します。
各年齢において食事摂取基準量を満たした給食を提供します。

安心・安全な食育を目指して

給食はよっかいちひばりこども園に委託しており、楽しく食事をすることをモットーに旬の食材を取り入れて、食材に興味関心が持てるよう促しています。(四日市市の献立に準ずる)

隣接している社会福祉施設とのふれあい隣接している社会福祉施設とのふれあい

日々の生活の中で、地域の方、利用者の方との触れ合いや交流、つながりをとても大切にしています。
利用者の方やスタッフの皆さんに見守られ、愛されながら、温かく家庭的な環境で過ごせていることで、
多世代の関わりを通しての愛情やぬくもりを感じ、心の豊かさを養う保育ができています。

一日のスケジュール

アクセス

しものひばり保育園

TEL059-338-3010059-338-3010

〒512-8052 三重県四日市市西大鐘町1610

Google マップで表示
ページのトップへ